 
				
				
				
			XMで入金処理をしたはずなのに
 トーリ
トーリ						あれ?
残高に入金額が反映されていない…
となると焦りますよね?
しかし、反映されていない時は何かしらの原因がありますので焦らずに原因を探していくことが大事になります。
なので、こちらでは入金が反映されない原因を紹介していきます。
まずは銀行送金、カード入金、オンラインウォレットなどの全ての入金手段に共通して言えることから確認していきましょう。
全ての入金方法で確認すべきこと
まずは以下の2つの確認をして行きましょう。
口座の名義と入金先の名義は一致しているか?
XMトレーディングで入金の際に必ず気を付けなければならないのは登録している口座の名義と入金先の名義が必ず一致していないといけないということです。
 トーリ
トーリ						他の海外FX会社でも同じことが言えます
例えば、クレジットカード入金で、口座は奥さん名義、カードは旦那さんの名義、といったことをすると入金が完了しません。
口座が奥さん名義の場合は必ず奥さん名義の銀行口座やクレジットカード、オンラインウォレットで入金しなければなりません。
口座の残高や限度額は不足していないか?
これも気を付けなければなりません。
うっかり残高が不足していたり、カードの限度額に達していた、と言う場合です。
特にクレジットカード入金などをメインにしている方が利益がどんどん増えて
 トーリ
トーリ						よし、証拠金を追加するぞ!
ということを繰り返すとあっという間に限度額に達してしまいます。
しかも、クレジットカードの場合は「限度額です」などと教えてくれないので分かりにくいのが特徴です。
クレジットカードの限度額を確かめるには?
私の方法ですが、クレジットカードをある程度使って
 トーリ
トーリ						あれ?
もしかして限度額かな?
と思ったらクレジットカードで買い物をします。
その時に決済できなかったらそのカードは今月の限度額まで達してしまったということになります。
ここまでは全ての入金方法に言える注意事項でした。
次からは各入金手段毎の確認事項です。
銀行送金で反映されない場合
利用明細表を用意しましょう
ATMから入金をしたらそのATMから利用明細表という小さな用紙が出てくると思います。
こういう用紙です。

こちらを用意しておくと確認が簡単に出来ます。
紛失してしまった場合でも銀行に問い合わせれば問題ないはずです。
インターネットバンキングの場合にはログインして明細を見ることが出来るか?をチェックしましょう。
反映時間の目安時間は経過しているか?
XMは基本的には即時反映されますが、銀行送金だけはある程度の時間を要します。
具体的には反映までは次のような目安時間があります
・銀行の営業時間内…1時間以内
・銀行の営業時間外(15時以降、土日祝日)…翌営業日以降
まずはこの時間までは様子見をしましょう。
名義はアルファベットで入金した?
銀行送金というと、カタカナで名義を入力してしまうことが多いですが、XMの場合はアルファベット入力となります。
口座番号は入力した?
名義だけでなく、振り込もうとしているMT4やMT5の口座番号を入力しなければなりません。
「Taro Yamada 1234567」
のように入力することが必要になります。
利用明細に名義が書かれているので「アルファベット 口座番号」で書かれているか?をチェックしましょう。
なお、口座番号の入力漏れやアルファベットで入力しなかった場合にはXM側で確認に時間を要するため、反映が遅れるそうですのでその点は理解しておきましょう。
振込先銀行情報は?
振込先が合っているか?
も確認しましょう。
XMでは銀行送金を選択した際に入金先の情報が表示され、そこの入金をするわけですが、こちらも利用明細表や通帳を見ながら確認しましょう。
確認のメールは届いた?
入金処理が完了すれば確認のメールが届きます。
確認のメールが届いていないか?も確認しましょう。
クレジットカード・デビットカードで確認すべきこと
カードの種類
クレジットカード・デビットカードなら全てにおいて対応しているわけではなく、XMに対応してるのはVISAとJCBの2つだけです。
他のカードはタイプしていませんので気をつけましょう。
カードの発行会社
対応しているのはVISAとJCBの2つだけですが、この2つならどのカードでも大丈夫と言うわけでもありません。
例えば楽天カードなどは海外のFX会社に対する入金規制が厳しく、VISAとJCBであっても入金できない、という話も多く聞きます。
なので、利用しているクレジットカード・デビットカードがどの会社が発行しているものか?も確認しましょう。
バンドルカードではないか?
VISAではプリペイド式のいわゆるバンドルカードと言われるカードもあります。
XMでは以前はバンドルカードも対応していたようですが今では非対応になっているようです。
なので、クレジットカード・デビットカードではなくバンドルカードで入金しようとしていなかったか?
を確認しましょう。
オンラインウォレットで確認すべきこと
基本通貨は対応しているか?
オンラインウォレットだと
・ビットウォレット、スティックペイ…円建て口座のみ
・BXONE…円、ドル、ユーロの全てに対応
となっています。
なので、例えばビットウォレットでドル建ての口座に入金しようとしても入金はされません。
IDやメールアドレスは間違っていないか?
オンラインウォレットでの入金時にはIDやメールアドレスの入力が必要になります。
これらの入力が間違っていないか?も確認しましょう。
最後はライブチャットで確認する
ここまで各入金方法ごとの確認方法を紹介しましたが、これらの事項を確認してもダメだったという時はXMいログインしてライブチャットで問い合わせをしてみましょう。
こちらからライブチャットに入室出来ます。

恐らく
 トーリ
トーリ						入金が反映されません!
といった問い合わせはたくさん来ているはずですので相談すれば納得のいく回答が返ってくるでしょう。
ライブチャットの他にもXMへのメールで確認するのも一つの方法です。
銀行送金でMT4やMT5の口座番号を記入し忘れた場合にはメールで連絡するように書かれています。
その際のメールの送り先は
です。
今回はXMに入金が反映されない場合の対処法をご紹介しました。
反映されなくても慌てずに原因を確かめていくようにしましょう。





