
ショートでエントリー
エントリー 235.730
損切 236.260
第一利確 235.196
第二利確 234.760
正直自信はない
ただ、トレードの形であり、こうして言語化してアウトプットすることで
形になるかもしれないので最小ロットでエントリーする
日足
上昇トレンドの最中
ではあるものの、高値安値ともに切り下げ
21MAも下向きになっているため売り目線で考える
4時間
高値を切り下げながら推移している
小さな動きではあるがダブルトップのネックラインで2度上髭を出している
今回は懸念されるのはこの4時間で
21SMAまで少し距離があり、損切りラインのほうが近い
ダブルトップのネックラインで2度上髭を出しているものの
戻り売りというには下落が小さい
また、エントリーラインの少し下(2月6日の部分)を見ると下髭を複数作ったラインに当たる
1時間
今回のエントリー足
一度大きく戻し、上がってきたところを21SMAのレジスタンスによって下降
過去に複数回反応している水平線で上髭を2つ作った後に下降
また、その水平線のラインに21SMAのレジスタンスもある
84SMAとの間に距離が開いてきているので短期的に決めるトレード
15分 5分
高値と安値を切り上げて更新していたが
押し安値をブレイクしている
また21SMAと84SMAが拡散関係にあるため短期的な下降が見込める
結果
損切
やはり4時間の21SMAに戻す動きが働く
ダブルトップのネックラインではあるもののそもそも戻しの動きが小さい
1時間の21SMAと84SMAの距離が遠い
などの事前に想定できた逆行の動きが出た結果となった
今回は分析の時点でそこに気づくことが出来たのが収穫