
ショートでエントリー
エントリー 194.720
損切 195.116
第一利確 194.320
第二利確 193.932
日足
21SMAのレジスタンスにより下降
現在は安値を更新して下降中
4時間足
レンジを抜けて下落
その後下降中であり、一度戻してきたがレジスタンスされ
下降を続けようかというところ
1時間
今回のトレード足
安値を更新後、一度戻してきたが水平線の位置でレジスタンス
また21SMAでもレジスタンスされているため1時間足の短期的な下落を取りに行くトレード
15分足
大きな下落の後レンジ相場を作り
レンジ相場を下に抜けたのでショートを検討
また、21SMAが直近複数個のローソク足をレジスタンスしている
5分足
15分と同じようにレンジ相場であったがレンジを下に抜けてきた
また21SMAと84SMAの位置関係が拡散に向かおうという位置関係のため
ショートで仕掛ける
結果
損切
原因として考えられるのは
1時間足でも4時間足でも水平線が意識されているといい難い
1時間は直近1回だけなので根拠としては弱い
4時間に至っては一度も意識されていない
日足では意識されているものの付近で意識されている部分が多くゾーンで見なければ認識しにくいので根拠として使いにくい
4時間で直近意識されている水平線の付近に21SMAが来ていたためそこまで待つほうが無難だった
水平線が弱いので売りがあまり集まらなかったのが
といったところ
今後の行動の一つとして
水平線を使っているトレーダーさんはどのような水平線を根拠として使っているのか?
を学びそれを取り入れる